リンク
   TOPへ
   会社概要
   キッチン
   お風呂
   トイレット
   浄化槽
   各種工事
   メンテナンス
   ボイラー
   補助金

パッキンの交換

ナットをプライヤーでゆるめる


内部のコマをピンセットで取り出す


中に入っている部品です


はずした順序と逆にはめ込む


これをはめたら出来上がり


 素敵なお洗面所作りをしませんか

  お客様ご希望の設置場所に応じてサイズ・デザインなど数多くの
  デザイン洗面化粧台があります。
  各メーカーとも備品も多数揃えていますのでお客さまの洗面所に
  ぴったりマッチした物をお選びください。

 リフォームについて



 リフォームは、どこの業者に頼んでも同じと思っていませんか?
 それは間違いで業者によってリフォームは、同じ商品を入れ、同じ工事をしても、
 価格は業者によって大きな差がでます。
 商品もメーカーそれぞれにたくさんの種類・グレードがあります。
 数社の商品を見ただけで決めてしまうと、「ほかの洗面所にすればよかった」と、
 後になって後悔することにもなりかねません。
 後悔しない洗面所選びをするには業者に予算や希望などを伝えて、あなたの家に
 合った洗面所にしてもらいましょう。

 見積もりを取るときには



 「洗面台の交換」「壁・床なども同時に行う場合」の両方の
 見積もりをもらってください。
 洗面所のリフォームをする場合両方を工事する方が割安になる場合が多いようです。
 信頼できる業者なら、きっと満足のいく提案をしてくれると思います。

 洗面台を選ぶ時には

 洗面台を選ぶ時にはあなたの家の用途に沿った物を選びましょう。
 ご家族が多いご家庭はたくさんの収納ができる洗面台を選びましょう。
 洗面所周りをすっきりキレイに保つことができます。
 ホーロー製の洗面台は汚れにくく、傷もつきにくくマグネットも使用できます。
 また、レバーを操作した瞬間からお湯が出るので(お湯が出るまでの時間が早い)
 寒い冬でも快適な洗面ができる商品もあります。
 すぐ使えるのでムダな水道代も節約できる優れた機能です。
 洗面台には、センサーに手をかざすだけで、すぐにお湯が出るタイプも人気です。
 以上のように、最新の洗面所(洗面台)はかなり進化しており、魅力的な機能が
 付いた商品がたくさんあります。